税込価格: 3,780 円
富山県は一世帯当たりの昆布の購入金額が日本一。富山でおにぎりと言えば、海苔ではなく、とろろ昆布をまぶした「昆布おにぎり」、ごはんのお供にも、もちろんとろろ昆布。おでんを食べる時もとろろ昆布。用途に合わせて使い分けができるよう、各種とろろ昆布を詰め合わせました。
花とろろときざみとろろは、あっさりとした味でご飯のお供だけでなく、汁物と合わせていただいても美味しく召し上がれます。
上黒とろろとソフト昆布、納豆昆布はしっかりとした味が付いているのでふりかけ代わりにつかっていただけます。特に上黒とろろは酸味、ソフト昆布は塩味が効いています。
<上黒とろろ、花とろろ>
自社製造とろろ昆布は、近年の無添加志向に合わせて、昆布と穀物酢(米酢)のみを原料としており、化学調味料等使用しておりません。
ごはんのお供にはもちろんのこと、花とろろやきざみとろろは味噌汁やおうどんなどの汁物に入れていただいても美味しくいただけます。
納豆昆布はお好み焼きの具材としても最適です。
原材料名 |
・上黒とろろ:昆布(国産)、米酢 ・花とろろ:昆布(国産)、穀物酢(小麦を含む) ・ソフト昆布:昆布(国産)、砂糖、醸造酢、発酵調味料/調味料(アミノ酸等) ・きざみとろろ:昆布(国産)、醸造調味料、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料 ・納豆昆布:昆布(国産)、醸造酢、米酢、グラニュー糖/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、甘味料(ステビア) |
内容量 |
・上黒とろろ:85g×1 ・花とろろ:75g×1 ・ソフト昆布:80g×1 ・きざみとろろ:48g×1 ・納豆昆布:70g×1 |
賞味期限 | 製造・加工から300日 |
保存方法 | 直射日光や多湿場所を避け常温で保存してください。 |
製造者 | 加工製造 四十物昆布 |
お問い合わせ先 |
株式会社四十物昆布 TEL 0765-57-0321 mail konbu@aimono.com |
栄養成分表示 (100g当たりの推定値) |
・上黒とろろ:熱量111kcal、たんぱく質6.1g、脂質1.4g、炭水化物46.1g、食塩相当量5.3g ・花とろろ:熱量120kcal、たんぱく質6.7g、脂質1.3g、炭水化物50.1g、食塩相当量5.1g ・ソフト昆布:熱量194kcal、たんぱく質4.6g、脂質1.5g、炭水化物40.5g、食塩相当量4.3g ・きざみとろろ:熱量216kcal、たんぱく質7.5g、脂質2.0g、炭水化物58.0g、食塩相当量7.5g ・納豆昆布:熱量120kcal、たんぱく質7.2g、脂質1.2g、炭水化物50.1g、食塩相当量4.5g |
高さ | 7cm |
横幅 | 28cm |
奥行 | 21.5cm |
本体重量 | 358g |
全重量 | 591g |